こんにちは!
最近、種から育てる水草「キューバ パールグラス」を購入しました!
最近、種から育てる水草「キューバ パールグラス」を購入しました!
プレミアムシードという(金額が少し高め)のものがよく市販されていますが
4種類あり、一番小さな葉が カーペットプランツといい
購入した種と同等品になります。
カーペットというように、ミナミヌマエビの60cm水槽いっぱいを
水草のカーペットにする予定です

これから、水草の育て方の経過をブログで紹介する予定です
まずは 試しに発芽させてみたものを簡単に紹介したいと思います。
購入した種はこちら。
種の大きさは、グラニュー糖ほどの小さな 小さな 粒です。
1) 水槽にソイルを敷ます(小粒または中粒)
2) 塩素抜きした水をゆっくりと入れます (ソイル面まで)
3) 種を指でつまんで均等にまきます
指で3つまみですが、結構たっぷりめで蒔きました!
4) 水が蒸発しますので乾燥させない様に 毎日様子を見て水を足します
発芽条件として、室温20℃以上と十分な光が必要という事で
水槽の上に置いて、LEDライトを当てています。
この部屋の室温は24度です。
光量が多いほど、発芽も早くなるそうです!
5)3日~4日目で発芽します。
ライトを強めに当てましたので、3日目で発芽しました!
6)約7日でたくさん発芽してきました。
7)10日目で更に多く発芽してきました。 発芽率も良く楽しみです
また 今後も成長過程アップいたします。
一日一回ポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

アクアリウムランキング
この記事へのコメント