アロワナの飼育にオススメの餌はなんでしょう?
アロワナの飼育を始める前に、アロワナはどんな餌を食べるのでしょうか?
アロワナは肉食の魚です。 アロワナは様々な餌を食べることができます。
今回は アロワナの生き餌 おたまじゃくしについてご紹介しようと思います。
アロワナは、淡水域に生息する魚の中でも 大型に育つことで知られている古代魚です。
アロワナは最大で100cmにもなる大型魚なので
一般的に販売されている、60cm水槽や90cm水槽で飼育することはできません。
大きな水槽を置ける場所も必要になりますね。
アロワナは中国では『龍魚』と呼ばれ、幸運を呼ぶアクアリウム用の観賞魚として人気があります。
ドラマなどで、タワーマンションなどに住んでいるホストや医者が
リビングに大きな水槽を置いてるイメージですね(笑)
最低でも水槽は幅120cm×奥行60cm×高さ45cmの大きさが必要になり
これでも体長50cm以下の小型のアロワナなら 飼育することができます。
アロワナは他の魚に比べて舌が肥えているので、
趣向性の高い生き餌を好みます。
また エサの嗜好が変わりやすく、人工のエサを食べなくなることがあるため、
生餌を中心にして与える必要があります。
アロワナは、たんぱく質やカルシウムなどの栄養素が豊富な生餌を好みます。
ただ、1度生き餌を与えると生き餌しか食べなくなってしまうことがあるので、
アロワナに生き餌を与える場合には、これからのことも考えて餌を選ぶようにしましょう。
逆に、アロワナに人工餌のみを与えていると、体調を崩しやすくなるので、
栄養バランスと費用の面を考えながら、人工のエサも混ぜて与えることが大切です
では おたまじゃくしはどうでしょうか?
次回、アロワナの生き餌におたまじゃくしはどうなのか? その② をお楽しみに
++++++++++++++++++++++++++++++++++
この時期だけ!
ヤフオクで ヤマアカガエルと ニホンヒキガエルの卵&オタマジャクシ販売しています
ヤフオク(ニホンヒキガエル) ←ココ
ヤフオク(ヤマアカガエル) ←ココ
****************************
一日一回ポチっとお願いいたします♪
この記事へのコメント