正直ハマります!種から育てる水草『ロングヘアーグラス編』/成長記録その①
こんにちは!
それから 種から育てる水草にハマってしまい・・・
さらに、種から育てる水草「ロングヘアーグラスの種」を購入しました!
ヘアーグラスは 和名をマツバイといい アクアリウム水槽では
前景に芝生を敷いたような水草の草原を作り上げることで 大変人気の水草です
このヘアーグラスを種から育ててみることにしました
楽天で10gも入って480円で購入できます!
ヤフオクでも出品されています ←ココ
ショートとロングがありますが 今回はロングの成長過程を紹介します
基本的に育て方は パールグラスの時と同じです
14cm×14cmのタッパー2個分にいっぱい蒔きましたが
まだ たくさん残っています!
十分な光量が必要です
LEDライトの下で育てる方法が 安定しています
3日目で発芽し 5日経過した様子です
まだちょっと芝生とまでは言えませんが しっかりと元気に伸びてきました!
8日が経過すると 長く伸びてきました

ロングは4cm前後まで伸びるといわれていますが
4cm以上長く伸びました
水槽に入れる際には、トリミングをして植えこみます
先日 ご紹介した キューバパールグラスSサイズを前面に植えて
後方背景に このヘアーグラスを植えると かなり素敵なアクアリウムが
完成すると思います!
あけましておめでとうございます! 生命力を感じる初日の出 2018年の始まりです
あけましておめでとうございます!
ご覧いただき ありがとうございます。
久しぶりの更新となります
年末 体調不良を繰り返し 年の瀬の慌ただしさMAXで
あっという間に年を越してしまいました

生き物を飼育していると、感じます
ほったらかしにしていると なかなか愛情はわきません
手をかけた分 ちゃんと答えてくれるのが生き物です
大変だけど 手をかけたその分 ちゃんと答えてくれる生き物たち
綺麗な花を咲かせてくれます
成長を感じるたびに 自分も生命力を感じ 元気な気持ちになります
命の誕生に 心がワクワクします
2018年も 生き物たちから たくさんのパワーをもらうことで
また一年 自分を成長させていけたらと思います
ただ今、お正月帰省中です
久しぶりに 綺麗な初日の出を拝むことができました
一日一回ポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

アクアリウムランキング
種から育てる水草の種を早く発芽させる方法! パールグラス プレミアムシード 同等品
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます
種から育てる水草の種 キューバパールグラス・パールグラスの
『早く発芽させる方法』を発見しました!
同じ日に種をまいてLEDをあてて同じ条件の4日目の画像です。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
室温23℃
左はフタ無 右はフタ有です
左はフタ無 右はフタ有です
4日目で大きな違いが出ました。
更に利点として水の蒸発が少ないので水の付け足しや
霧吹きの手間が省けます。
フタは完全密閉です
2日に1回ぐらいは空気の入れ替えをしたほうがいいと思います。
左はフタ無 右はフタ有です
フタがない場合はサランラップでも同じ状態になります。
ラップの方が光は入りやすいのでラップのほうがいいかも

霧吹きの事を考えるとフタの方がいいかもしれません。
このタッパは100均で2個100円でした。
大きさは 14cm角です
このように、蓋をして密閉することで
かなり発芽のスピードが速くなることがわかりました
今後も早く発芽させる方法を 考えていきたいと思います

種から育てる水草の種はこちらで購入できます
ヤフオクはかなり落札数がおおいようですね!!
ヤフオク
各480円(送料無料) ←ココ
480円(送料無料)
こだわりアクア スピードボックス
←ココ

480円(送料無料)
一日一回ポチっとお願いいたします♪